サイトを充実させようとすると、プラグインの数は増える一方です。
ですが、プラグインを増やすことによってデメリットも大きくなります。
- 表示速度が遅くなる
- プラグイン同士が干渉しあう
- アップデートによる不具合が生じるリスクが高まる
なので、できるだけプラグインは減らしたいところ。
WordPressのテーマ「The・THOR」は、表示速度が速い のに、プラグイン無しで実行できることが沢山あったので、まとめてみました。

キャッシュ系プラグインが不要!
表示速度を速くする方法で検索すると、まず最初に出てくるのがキャッシュ系プラグイン。誰かのブログを鵜呑みにしてキャッシュ系プラグインを入れて、かえって遅くなってしまうことはザラにあります。


キャッシュと一口に言っても「ブラウザ・キャッシュ」「リソース・キャッシュ」「データベース・キャッシュ」など色々あります。
「データベース・キャッシュ」にはプラグインの「DB Cache Reloaded」や「WP Super Cache」が良いとか、全てをカバーするのは「W3 Total Cache」が良いとか、素人では全く分かりません。
しかも、キャッシュ系プラグインはphp(プログラム)を書き換えることもあります。
不要になったプラグインを外したら、下の画像のように表示がおかしくなることも。こうなると、どうやって直したら良いのか分かりません。


その点The・THORはマニュアル にも書いてありますが、強力なキャッシュ機能が装備されています。
The・THORにキャッシュ系プラグインを入れると不具合が発生することもあるので、不要というより絶対に入れたらダメというレベルですね。
不要になるプラグイン
「W3 Total Cache」、「WP Fastest Cache」、「WP Super Cache」など
SEO系プラグインが不要!
これもマニュアル に書いてありますが、The・THORはSEO対策済みなのでSEO系のプラグインは不要です。
有名な「All in One SEO Pack」なんかは設定項目が多くて面倒な上に、プラグイン自体が重いという欠点があります。

不要になるプラグイン
「All in One SEO Pack」、「YOAST SEO」など
画像遅延系プラグインが不要!
画像遅延とは、画面に表示されていない画像をスクロールされるまで読み込まない手法のことです。
とりあえず見える部分の画像だけ読み込んで、下の方の画像は後で読み込みます。こうすることでページの表示速度は速くなるんですね。

で、この機能はたいていプラグインを使って実現するのですが、The・THORは対策済なのでプラグインは不要です。
不要になるプラグイン
「BJ Lazy Load」、「Lazy Load」など
もくじ系プラグインが不要!
The・THORには目次機能が標準で付いています。
もくじ系プラグインを使うと表示が崩れるので、プラグインは不要です。


不要になるプラグイン
「Table of Contents Plus」、「Easy Table of Contents」など
お問い合わせフォーム系プラグインが不要!
「The・THOR」はプラグイン無しで「簡易お問い合わせページ 」を設定できます。
ユーザーが問い合わせをすると自動返信メールを送る機能も付いています。返信メールの内容は自由に設定できます。
普通のブログなら、この機能で十分じゃないでしょうか。

不要になるプラグイン
「Contact Form 7」など
記事閲覧数を見るプラグインが不要!
どの記事が何回閲覧されたか(PV)を知るには、Google Analyticsを使えば良いのですがイチイチ開くのは面倒です。
プラグイン「WP-PostViews」を使えば、WordPressの投稿一覧にPVを表示できます。

「The・Thor」には、この記事分析機能 も入っています。しかも、もっと詳細に表示してくれます。
記事ごとに内部リンク、外部リンクの数も表示できるので、SEO対策にも有効です。


不要になるプラグイン
「WP-PostViews」など
人気記事を表示するプラグインが不要!
サイドバーなどに表示される人気記事ランキング。
The・Thorなら、人気記事を表示するプラグインやJetPackの機能を使う必要はありません。
必要に応じて、PV数を表示することも可能 です。
不要になるプラグイン
「WordPress Popular Posts」「Simple GA Ranking」「Jetpack by WordPress.com」など

タグ管理プラグインが不要!
これは、Affingerというテーマを使っている方しか関係ないと思います。
Affinger5/Wingには「タグ管理マネージャー 」という別売りのプラグインがあります。
メモ
広告を貼る最適な場所や、クリックされやすいリンクボタンの色を「タグ管理」無しで決めるのは非常に難しいです。

「タグ管理マネージャー 」の難点は販売価格が高いこと。

それが、The・THORには最初から装備されています。
不要になるプラグイン
タグ管理マネージャー(Affingerユーザーのみ)
まとめ
今回は、「The・Thor」で不要になるプラグインを紹介しました。
プラグインは便利な半面、表示が遅くなるなどのデメリットがあるので注意が必要ですね。
「The・Thor」は今回紹介したような機能を装備しているのに、表示速度は有料プラグインで1位 でした。また、プラグインを入れなくても良いので、サイトを速いまま維持しやすくなっています。
プラグインで悩まなくても良い「The・Thor」を一度使ってみてください。